当社のアートチームのメンバーが講師やパフォーマーとなり、お客様にアートイベントをお届けする取組をご紹介します。
今回は、栃木県栃木市にある「栃木ケアセンターそよ風」にて、アートチームメンバーの早川果穂(はやかわ かほ)さんが実施した「絵付けオーナメント」についてご紹介します。

粘土を使ったものづくりが得意な早川さんは、様々な鳥の形のオーナメントを粘土で作り、その後お客様に絵付け体験を楽しんでいただくイベントを開催しました。
絵付けに使う道具はどんな素材にも描けるアクリルペンです。筆や絵の具を使わないため、手軽に簡単に絵付けを楽しめます。また、どのような柄や色を塗ればいいかわからないお客様のために、参考作品や参考模様もご用意しました。制作が始まるとお客様はすぐに集中して夢中になっている様子が見られました。
塗り方にも個性やこだわりがあふれており、同じ形のオーナメントでも一人ひとりがオンリーワンの素敵な作品に仕上がりました!

絵付けが終わったら、UVレジンで硬化し、ツヤのある陶器風に仕上げます。
陶器風に仕上げた作品をお客様にお見せすると「私が作ったの?すごい!」と喜ばれたり、「あなたの作品も見せて。とても素敵、上手!」などと、お客様同士の交流も深まりました。
最後にリボンをオーナメントの穴に通して完成です。

ご家族に見せるのを楽しみにされたり、お部屋に飾りたいとお土産として大切に持ち帰っていただけました!
簡単で満足度も高い、とても楽しいイベントになりました。

栃木ケアセンターそよ風の公式ウェブサイトはこちら